War of the Ring づくし 本文へジャンプ

Click on the image!
War of the Ringの6回目をOkaさんとプレイしました。sinyamagが自由の民、Okaさんが冥王サウロンです。今回は、物語風のAARではなく、普通に書きます。そのほうが、いろいろな選択の理由について説明をしやすいので。なお、レギュラー・エリート・リーダーの個数の書き方を、この順番で、今後はx-x-x というように書きたいと思います。そうすると、だいぶ字数が節約できますね。冥王側については、ナズグルがリーダーとなります。

第1ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Cx2, E, M/A。冥王ダイス Cx2, Mx2, S, E。
まずsinyamagは旅の仲間を移動させます。追跡は失敗。Okaさんは「脅迫と約束」を場に出します。このカードが出ている間は、sinyamagはMやM/Aのダイスを使って各国の政治トラックを進めることができなくなります。これは痛い。sinyamagは「セオデンの騎士団」で、エドラスに0-1-1を招集。Okaさんはアイゼンガルドを参戦させます。それを受けて、sinyamagは1-2-1の軍をエドラスから西エムネットへ移動。エドラスをがら空きにして、アイゼン浅瀬の防衛に向かいます。
Okaさんは4-1-1の軍をバラド-ドゥアの塔からゴルゴロス平原に移動、続けて5-0-1をモランノンからダゴルラド平原に移動させます。

sinyamagは1-2-1を西エムネットからアイゼン浅瀬へ、2-1-1をミナス・ティリスからオスギリアスへ移動させ、前進防御の構え。


Okaさんは白のサルマンを登場させ、ターン終了となりました。


第2ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス W, C, Ex2。冥王ダイス Ex3, M, M/Ax3。
Okaさんはカード引きを2回しつつ、サウロンを参戦させます。sinyamagは「斧と弓」を場に出して、追跡ダメージ軽減の用意。Okaさんは南方人/東夷の政治レベルを3へ。sinyamagは旅の仲間を無事に移動させます。Okaさんは南方人/東夷を参戦させます。さらにsinyamagはもう一回旅の仲間を移動、これも無事に成功します。Okaさんは5-0-1をミナス・モルグルから北イシリエンに、7-1-1をゴルゴロス平原からミナス・モルグルに移動。

sinyamagは「行きて帰りし物語」で、ストライダーとレゴラスを分離させ、長躯森の王国に移動させます。これにより、ドワーフと北方国がアクティブになり、エルフと併せて、3つ全てが政治レベル2に。これは強力だ。Okaさんは「練りに練った戦争計画」で、ゴルゴロス平原に南方人/東夷の5-0-0、ヌルンにサウロンの5-0-0を招集。


第3ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Cx2, W, M/A。冥王ダイス Sx3, M, M/A, Ex2。
sinyamagは「マザルブルの書」で、ストライダーをドル・グルドールに、レゴラスをエレボールに移動させ、これによりいきなりドワーフが参戦することになりました。

Okaさんは「ヒル・トロール」で北イシリエンの2-0-0を0-2-0に換えます。sinyamagはCのダイスでストライダーをドルアダンの森へ、レゴラスを森の王国に移動させます。

Okaさんは7-1-1をミナス・モルグルから南イシリエンに、5-0-1をダゴルラド平原から北イシリエンに移動。sinyamagはさらにストライダーをミナス・ティリスに移動させます。これにより、ゴンドールがアクティブになりました。Okaさんはドワーフが参戦したため、Mのダイスを使ってウィッチキング(WK)を北イシリエンに登場させます。これにより、唯一残ったローハンもアクティブになりました。sinyamagはWのダイスで、ストライダーをアラゴルンに戴冠させます。

Okaさんは「ハーフオークとゴブリン人間」で、アイゼンガルドの0-1-0を南イシリエンに招集。

第4ターン
追跡ダイス2個。自由の民ダイス Cx2, W, M/A, M。冥王ダイス Sx2, M/Ax2, Mx2, C。
sinyamagはまず旅の仲間を移動させますが、今回は追跡が成功し、3ダメージ。しかし、灰色のガンダルフがそれを吸収していったん退場、ギムリがガイドになります。Okaさんはオルサンクで2-0-0を0-2-0に変換。sinyamagはちょうど出ていたWのダイスで、白のガンダルフをファンゴルンの森に登場させます。パラララッパッパパーンと、ドラクエのレベルアップのメロディを口ずさむsinyamag。これでつつがなく、アクションダイスを6個に増やすことができました。

Okaさんは1-0-0を3個、アイゼンガルドの各拠点に招集。sinyamagはローハンの政治レベルを2にします。Okaさんは北イシリエンの8-2-2+WKで、オスギリアスの4-1-1を攻撃、防御側1ヒット、攻撃側2ヒット受けて、防御部隊はミナス・ティリスに退却します。これでゴンドールの政治レベルは3へアップ。sinyamagはアラゴルンが雪隠責めに会うのを避けるため、単独でエドラスに移動させます。

Okaさんは「指輪の幽鬼の出立」で0-0-2をオスギリアスに移動させ、5-2-4+WKでミナス・ティリスを包囲。ちゃんとオスギリアスにレギュラー1個を残しているところがうまい。これにより、ゴンドールは参戦します。

sinyamagは「大きすぎる力」を場に出して、エルフの城塞が攻撃されないようにします。Okaさんも「デネソールの愚行」を場に出して、ミナス・ティリスでの戦闘で自由の民が戦闘カードを使えないようにします。

第5ターン
追跡ダイス2個。自由の民ダイス Cx2, Wx2, E, M/A。冥王ダイス Mx3, M/Ax2, E, C。
ちょうどWのダイスが出たので、sinyamagは早速それを使って「デネソールの愚行」を捨て札にさせます。Okaさんは7-2-0を南イシリエンからオスギリアスに、3-1-0を遠ハラドから近ハラドに移動。さらに、0-1-0を近ハラドに招集します。

sinyamagは「ミスリルのコートとスティング」を場に出して、追跡ダメージ軽減の用意。Okaさんはさらに0-1-0を近ハラドに招集。なぜ、こんなところでエリート部隊を招集しているんだろう?とりあえず、sinyamagは旅の仲間を移動させ、成功します。Okaさんは「影が動いている」を使い、0-2-0をオスギリアスからミナス・ティリス、6-4-0を近ハラドから西ハロンドール、1-0-0をオスギリアスからドルアダンの森、2-0-0をオスギリアスからロッサルナッハに、それぞれ移動させます。

sinyamagはローハンの政治レベルを3へ。Okaさんは0-0-1をヌルンとドル・グルドールに招集。sinyamagはローハンを参戦させます。早く準備しないと、エドラスはもぬけの殻だし。Okaさんは南から突き上げてきた6-4-0の南方人/東夷軍でペラルギアを攻撃、防御部隊はわずかに1-0-0ですが、無事にラメドンに退却しつつ、敵に1ヒットを与えました。これでペラルギアは陥落し、冥王1VPとなります。sinyamagはアラゴルンをアイゼン浅瀬に移動。Okaさんは「恐るべき呪文」で、ミナス・ティリスを包囲しているナズグルとウィッチキング計5体による特殊攻撃をしかけますが、5d6で5以上が一つも出ずに、スカとなります。天を仰ぐOkaさん。やはり、今回もダイスの女神はOkaさんに微笑まないのか?(^_^;

第6ターン
追跡ダイス2個。自由の民ダイス Mx3, C, W, E。冥王ダイス Sx2, Cx2, E, A, M/A。
旅の仲間はロリエンに無事到着し、所在宣言をします。追跡ダイスは2個。
自由の民ダイス Mx3, C, W, E。冥王ダイス Sx2, Cx2, E, A, M/A。
sinyamagは0-1-0をドル・アムロスに招集。Okaさんはペラルギアの5-4-0の軍でラメドンを攻撃、双方損害なく、1-0-0は無事にドル・アムロスに退却します。sinyamagはさらに0-1-0をドル・アムロスに招集。そして、ドル・アムロスは包囲されました。sinyamagは「ケレボルンのガラズリム」を使い、ロリエンに0-1-0を招集。Okaさんは5-4-4+WKで、ミナス・ティリスの4-1-0に対して攻城戦をしかけますが、全てはずれ、逆に1ヒットの損害を受けます。sinyamagは0-0-1をヘルム峡谷、1-0-0を西エムネットに招集。Okaさんは「シェロブの巣」で赤のダイスのタイルを用意します。sinyamagはさらに0-1-0をヘルム峡谷に招集。Okaさんは「褐色人の怒り」で、モリアにアイゼンガルドの2-0-0を招集して、南デュンランドと北デュンランドの2-0-0を、両者モリアに移動させ、そこにいたサウロン2-0-0と併せ計8-0-0とします。

sinyamagはヘルム峡谷の0-1-1をアイゼン浅瀬に移動させ、3-3-3+アラゴルンとします。

かなり強力な軍になりました。

第7ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Cx3, W, M, M/A。冥王ダイス M/Ax2, Cx2, S, E, A, M。
sinyamagはアイゼン浅瀬の軍でオルサンクの3-3-0を攻撃、レギュラー1個を除いて、2-3-0+サルマンが籠城します。自由の民の軍が冥王側の城塞を包囲するのは、これまでなかった展開です。OkaさんはCのダイスで、ナズグル1体をモリア、3体をドル・アムロス、3体をオルサンクに再配置。オルサンクにナズグルが集まってきたのを見て、これを無効化するべく、白のガンダルフがオルサンクに移動します。

Okaさんは1-0-0をドルアダンの森からフォルデに、5-0-0をゴルゴロス平原からミナス・モルグルに移動させます。エドラスが危ない!

sinyamagはオルサンクに対して攻城戦をしかけますが、3ヒットを受けて、相手の損害は2ヒットのみ。やはり、攻城戦は攻める方が不利なようです。Okaさんは1-0-0をフォルデからエドラスに進め、これを無血占領、さらに5-0-0をオスギリアスからドルアダンの森に移動させます。

sinyamagは1-0-0を西エムネットとヘルム峡谷に招集。Okaさんは5-4-3+WKでドル・アムロスの3-2-0を攻撃、エリート部隊をレギュラー部隊に4回ダウングレードして、計5ラウンドの攻城戦を行いますが、6ヒットを与えたのみで損害は4ヒット+4ヒット(ダウングレード分)。残りは5-0-3+WKとなってしまいました。防御側はかろうじて1-0-0が残り、ぎりぎり持ちこたえました。リーダーシップは5あるのに、ここでもダイスがふるわなかったOkaさん、天を仰ぎます。

すかさずsinyamagは「ドル・アムロスのイムラヒル大公」を使い、0-1-1をドル・アムロスに招集します。Okaさんは5-0-0をドルアダンの森からフォルデ、5-0-0をミナス・モルグルから北イシリエンに移動。

さらにOkaさんは1-0-0をミナス・モルグル、0-0-1をヌルンに招集。sinyamagは再度オルサンクを攻撃しますが、2ヒットの損害を受け、1ヒットを与えるのみに留まります。

第8ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Cx2, E, Mx2, W。冥王ダイス Sx3, Cx2, Ax2, E。
sinyamagは0-1-0をヘルム峡谷に招集。Okaさんは「影が伸びる」で5-0-0を北イシリエンからミナス・ティリスに、1-4-0をミナス・ティリスからフォルデに2エリア移動させます。これでフォルデは6-4-0に。

sinyamagはさらに0-1-0をヘルム峡谷に招集。Okaさんはフォルデの軍で西エムネットの2-0-0を攻撃しますが、全ての攻撃は外れて、防御側はヘルム峡谷に退却します。sinyamagはWをAに変えて、0-2-0をヘルム峡谷からアイゼン浅瀬に、0-1-1のエルフ部隊をグレイへブンからタワーヒルズに移動させます。

この時、ヘルム峡谷にレギュラー4個を残していったのが、吉と出るか凶と出るか。Okaさんは西エムネットの6-4-0でヘルム峡谷を攻撃、これを包囲。sinyamagはエルフの指輪を使い、アイゼン浅瀬の0-2-0をオルサンクに移動させ、包囲軍の補充を行います。すると、Okaさんはヘルム峡谷から5-4-0をアイゼン浅瀬に、7-0-1をモリアから北デュンランドに移動させます。

北と南から挟み撃ちになりそうな、ローハンのオルサンク攻撃部隊。アラゴルンとガンダルフがいるので、ここが全滅したら大変です。Okaさんは手に入れたばかりのエルフの指輪を使い、アイゼン浅瀬の5-4-0でオルサンクの4-2-3+ガンダルフ・アラゴルンを攻撃、2ラウンドの野戦で双方5ヒットの損害、防御側はローハンギャップに退却しました。

オルサンク攻略はあきらめたsinyamagは、ガンダルフとアラゴルンをファンゴルンの森に移動させます。


第9ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Cx2, M/Ax2, W, E。冥王ダイス Ex3, S, C, A, M, M/A。
sinyamagは「エルロンドの叡智」でエルフを参戦させます。Okaさんは7-0-1をヌルンからゴルゴロス平原へ、7-0-1を北デュンランドから南デュンランドへ移動させます。
sinyamagはヘルム峡谷の4-0-0が出撃戦を行いますが、1-0-0の敵軍にヒットを与えられず、このサウロンレギュラーはアイゼン浅瀬に退却します。そして、Okaさんは南デュンランドの7-0-1でローハンギャップの3-0-3を攻撃、1ヒット受けつつ、いきなり3ヒットを与え、これを潰滅させます。

sinyamagはヘルム峡谷に0-1-0を招集。しかし、Okaさんはアイゼン浅瀬の大軍でヘルム峡谷を攻撃し、これを包囲します。ここでsinyamagは旅の仲間を移動させますが、追跡が成功、暴露なしの1ダメージを受けます。が、「斧と弓」の効果で、このダメージはキャンセル。悔しがるOkaさん、「霧降り山脈の影」を使い、0-2-1をモリアに招集します。sinyamagは再び旅の仲間を移動、しかし今度も追跡が成功、今度は暴露なしの3ダメージ。しかたなくギムリが犠牲となり、堕落ポイント1となります。Okaさんは「怪物の目覚め」を使い、アングマール、エッテンムーア、ウェザーヒルにそれぞれ1-0-0、トロールシャウズに0-1-0を招集。さらに、「王の存在が明かされる」でミナス・モルグルに5-0-0を招集します。

第10ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Cx3, M/Ax2, E。冥王ダイス Sx2, Mx3, C, Ex2。
sinyamagはリヴェンデルに0-1-0を招集。Okaさんはオルサンクで2-0-0を0-2-0に訓練。次にsinyamagは旅の仲間を移動させますが、ここで追跡に成功されてしまいます。1ダメージの暴露付き。西エミン・ムイルにフィギュアを移動させます(堕落ポイント2)。

Okaさんはすかさず「モルグルの傷」を使い、さらに2ダメージを与えます(堕落ポイント4)。sinyamagは旅の仲間を隠蔽に戻します。その後、Okaさんはウンバールで0-1-0を2回招集。sinyamagはカードを引きます。そして、グレイヘブンから出撃したエルフの0-1-1をタワーヒルズからシャイアに移動。この一帯で動きがあるのは今回が初めてです。

Okaさんは6-0-1をローハンギャップからアイゼン浅瀬に移動。sinyamagは「スランドゥイル王の射手」で、森の王国に0-1-0を招集。

第11ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Cx2, M/Ax2, E, M。冥王ダイス Mx2, Ax2, S, C, E, M/A。
sinyamagは「シタデルの衛兵」を使って、ミナス・ティリスに0-1-1を招集。あふれた1-0-0は予備に戻します。Okaさんは4-0-1をアイゼン浅瀬からヘルム峡谷へ、5-0-0をミナス・モルグルから北イシリエンへ移動。sinyamagは「エリアドールの剣」で、シャイアに0-1-0、エレド・ルインに1-0-0を招集。Okaさんはウェザーヒルの1-0-0で、ブリーの1-0-0を攻撃、双方損害なく、ブリーの守備隊はバックランドに退却。これは、Okaさんが唯一参戦していない北方国を参戦させて、サウロンの声を招集できるようにするための陰謀でした。sinyamagはノースダウンの0-1-0と、シャイアの1-2-1をバックランドに移動、合流させます。

Okaさんは、5つの自由の民の国が全て参戦したので、ドル・グルドールにサウロンの声を招集。これでアクションダイスは10個に。続けて、7-3-1の軍でヘルム峡谷の5-0-0に攻城戦。第1ラウンド攻撃側3ヒット、防御側2ヒットの損害が出て、エリートをレギュラーにしてもう1ラウンド、これは双方1ヒット。残りはレギュラー1個のみ。sinyamagは旅の仲間を移動させ、無事に成功します。Okaさんは3-2-3の補充兵をオルサンクからアイゼン浅瀬に移動。sinyamagはバックランドの1-3-1がブリーの1-0-0を攻撃、あっさり撃破して、ブリーを取り返しました。

Okaさんは「ウィッチキングの帰還」で、アングマールにウィッチキングを移動させ、そこへ2-1-0 を招集。

sinyamagは「エルフの外套」を用意。Okaさんは「ナズグル襲来」で、ナズグルを再配置。西エミン・ムイルにも1体移動してきて、追跡判定を行いますが、これははずれ。

第12ターン
追跡ダイス2個。自由の民ダイス Ex3, M/Ax2, M。冥王ダイス Sx4, Cx2, Mx2。
sinyamagは「ベオルンの子、老グリムベオルン」を使って、キャロックに0-1-1を招集。Okaさんはアイゼン浅瀬の4-0-0をヘルム峡谷に移動して6-4-1としつつ、7-0-1をゴルゴロス平原からミナス・モルグルに移動させます。sinyamagはカード引き。Okaさんは6-4-1でヘルム峡谷の2-0-0を攻撃、1ヒットの損害で2ヒットを与え、これを陥落させました(冥王4VP)。sinyamagは0-1-0をブリーに招集。さらにもう1個、同地に0-1-0を招集。これで、ここには1-5-1の軍が形成されました。Okaさんはモリアとアングマールに1-0-0を招集。sinyamagは「大鷲グワイヒア」を使って、ガンダルフとアラゴルンをファンゴルンの森からホリンに移動させます。

Okaさんは「死者のろうそく」を使い、3d6で4以上を2個出して、フロド達に2ダメージ、堕落ポイントは6になります。sinyamagは1-0-0をキャロック、0-0-1をブリーに招集。

第13ターン
追跡ダイス2個。自由の民ダイス Cx2, M/Ax2, E, W。冥王ダイス Sx2, Cx2, M/Ax2, M, E。
sinyamagは「火事だ!敵だ!」で、アラゴルンとガンダルフをブリーに移動させ、軍に合流させます。

Okaさんは3-2-0をウンバールから西ハロンドール、5-4-1をヘルム峡谷からアイゼン浅瀬に移動。sinyamagは1-5-2+アラゴルン・ガンダルフの軍をブリーからウェザーヒルに、0-1-1がキャロックからロスゴベルに移動。

Okaさんは6-4-1をアイゼン浅瀬からファンゴルンの森へ、3-2-0を西ハロンドールからペラルギアへと移動させます。sinyamagはウェザーヒルの主力軍1-5-2がエッテンムーアの1-0-0を攻撃、鎧袖一触で撃破、そこに進みます。

Okaさんはペラルギアの3-2-0がラメドンに、ファンゴルンの森の6-4-1がケレブラント野に移動。sinyamagはロリエンに0-1-0を招集。Okaさんはカード2枚とアクションダイス1個を捨てて、「大きすぎる力」を捨て札にします。sinyamagは1-5-2+ガンダルフ・アラゴルンをエッテンムーアからグラム山に移動。Okaさんは6-4-1の軍でロリエンの1-4-1を攻撃、包囲します。sinyamagもグラム山の主力軍でグンダバッド山を攻撃、包囲。Okaさんはナズグルを再配置します。

第14ターン
追跡ダイス2個。自由の民ダイス Cx3, W, M, E。冥王ダイス Ex2, Ax3, S, C, M。
sinyamagはいきなり、グンダバッド山に対して攻城戦をしかけます。守備隊はわずかに2-0-0のみ。第1ラウンドでいきなり2ヒットして、損害なしにてこれを陥落させました。ついに自由の民の軍が冥王の城塞を落とした初めての事例となったのです。

Okaさんは3-2-0をラメドンからドル・アムロスに移動。これで、一時頓挫したドル・アムロス攻略の準備が整いました。

sinyamagはリヴェンデルとキャロックに1-0-0を招集。Okaさんはロリエンを攻撃しますが、防御側に1ヒット、攻撃側に2ヒットのみ。sinyamagは1-2-0をグンダバッド山に残して、0-3-2+アラゴルン・ガンダルフがグンダバッド山からワシの巣へ移動。さらにキャロックの3-0-0もここに移動して合流しました。

Okaさんはドル・アムロスを攻撃、守るのは1-1-1のみ。「死闘」が行われ、防御側3ヒット、攻撃側1ヒットで、ついにドル・アムロスは陥落、冥王6VPとなりました。sinyamagは3-3-2+ガンダルフ・アラゴルンをワシの巣から古の浅瀬へ移動。Okaさんは2度目のロリエン攻めをしますが、防御側2ヒット、攻撃側5ヒットと、sinyamagのダイスが冴えます。これで攻撃側は3-2-1+WK+MSと弱体化してしまいました。sinyamagはエルフの指輪を使ってダイスをM/Aに変え、古の浅瀬の3-3-2とロスゴベルの0-1-1をグラッデン野で合流させます。これで3-4-3+ガンダルフ・アラゴルンに。

この軍でモリアを落とせばsinyamagの勝ちになります。あるいはロリエン攻略軍とガチの野戦で勝負をしても勝てるかも。自由の民としては珍しい、強力な軍になりました。

あせったOkaさんはロリエン攻めを一時あきらめ、3-2-1+MS+WKをディムリル谷に移動させます。

続けて、Okaさんはエルフの指輪を使ってダイスをAに変え、6-0-0を死者の沼地から西エミン・ムイルに、7-2-4をドル・アムロスからラメドンに移動させます。

sinyamagはグラッデン野の主力軍でディムリル谷に攻撃を仕掛ける・・・と思いきや、北アンデュイン渓谷に軍を移動させます。もしグラッデン野で野戦をしたら、たとえ勝てたとしても、冥王軍の生き残りがモリアに退却して籠もるのを避けました。

自由の民の狙いはモリアではなくドル・グルドールだとOkaさんは気がつきましたが、サウロンのエリートは全て盤上に出ていて、今から招集することはできません。レギュラーを1体増やしても、どうせ籠城する時に余分になってしまう。ということで、ドル・グルドールに援軍は出さず、「遙か彼方の旅」で赤の3のタイルを用意します。

第15ターン
追跡ダイス1個。自由の民ダイス Wx2, Mx2, M/A, C。冥王ダイス Mx4, E, S, A, M/Ax2。
sinyamagは主力軍でドル・グルドールを攻撃、Okaさんは籠城を選び、レギュラー1個を予備に戻します。Okaさんはディムリル谷の3-2-1-+MS+WKを南アンドゥイン渓谷に、西エミン・ムイルの6-0-1を西ブラウンランドに移動させます。

そしてsinyamagはドル・グルドールの攻城戦を開始。3-4-3+ガンダルフ・アラゴルンの軍は、4-1-0の守備隊に襲いかかります。エリートをレギュラーに3回落として4ラウンドの戦いの結果、防御側に6ヒット、攻撃側は0ヒット。ついにドル・グルドールも陥落し、自由の民は4VPを得て勝利したのでした。(^_^)