第6ターン
連合軍増援: CVLサンジャシャントとSEAC LRBをダーウィン、BBマサチューセッツをエスピリッツサント。米24軍団はヨーロッパ派遣。
日本増援: 9飛師をマニラ、50航戦をラバウル、51航戦をトラック。
連合軍補充: アッツ島の第1・第2海兵師団を回復。(ワスプ)と(ミシシッピ)をエスピリッツサントに復活。ブナの(5AF air)、ポートモレスビーの(13AF
LRB)、ギリギリの(11AF air)を回復。1MAW airを完全戦力でタラワに復活。
日本補充: ホランジャヤの(25航戦)を回復。
潜水艦: あたり。これで日本軍のASPは5ポイントに低下。
・連合1
兵站値1の2ECをSW Pacに。ブルワー作戦で、奇襲です。5AF air、11AF airが、ラバウルを攻撃。さらに米第9軍団がギリギリからエニウェトクに戦略移動。日本軍はリアクションカードで諜報し、サイパンの高雄、パラオの大和、ダバオの蒼龍、ジョロ島の隼鷹がリアクションします。これで、日本63火力、連合20火力。ダイスは日7・連6で、日本63ヒット、連合20ヒット。5AFと11AF
airはきれいに壊滅。日本側は蒼龍と隼鷹が損耗します。高雄はウルシー、それ以外は元の位置に戦闘後移動。
・日本1
パス
・連合2
新潜水艦ドクトリンのイベント。カード1枚ドロー。
・日本2
3OCを連合艦隊司令部に。バンコク北の(15軍)はバンコクに、バンコクの(28軍)はプサンに、6飛師はサイゴンに、サイゴンの(翔鶴)はプサンに、カムラン湾の最上は東京に、グアムの3飛師はサイパンに移動。
・連合3
3OCをC Pacに。(エンタープライズ)がオアフ島からエニウェトクへ、マサチューセッツと(ワスプ)がエスピリッツサントからエニウェトクへ、(レキシントン)がダッチハーバーからエニウェトクへ、第1・第2海兵師団がアッツ島からオアフ島へ、それぞれ戦略移動。オアフ島ではスタックオーバーにより7AF
LRBが一時除去されます。
・日本3
パス
・連合4
兵站値5の3EC、ウォッチタワー作戦の奇襲イベントをC Pacに。オアフ島から第1海兵師団が(ニューオーリンズ)に護衛されて、クエゼリンに強襲上陸。ここにフナフチからBBノースカロライナが参加します。守るのはCL天竜と(4SN)のみで、奇襲となってこれはあっさり撃破され、クエゼリンは占領されました。さらに、エスピリッツサントのBBワシントンと(ミシシッピ)、エニウェトクのBBマサチューセッツ、CV(レキシントン)と(ワスプ)が55火力でトラックを攻撃。守るのは51航戦、(長門)、(龍驤)です。これもダイス5で、+4修正となり、55ヒット。長門、龍驤、51航戦は壊滅し、トラック島は丸裸となってしまいました。(ミシシッピ)と(ニューオーリンズ)はクエゼリン、それ以外はエニウェトクに戦闘後移動。
・日本4
兵站値5の3ECを南海司令部に。ガダルカナルのAPD神風と1SN陸戦隊がパラオに、ブーゲンビルの26航戦がトラックに、アドミラルティ諸島の(24航戦)がウルシーに、ホランジャヤの25航戦がパラオに、同(22航艦)はレイテに、同(17軍)はサイパンに、それぞれ移動。
・連合5
2OCをC Pacに。第2海兵師団がオアフ島からクエゼリンに移動。ポナペのM海兵旅団がマーカス島に強襲上陸。タラワの1MAW airを盤外に戦略移動。
・日本5
2OCを南海司令部に。ラバウルの(青葉)とSS陸戦隊がパラオに、ダバオの(蒼龍)が呉に、サロングの3SN陸戦隊がウルシーに、それぞれ移動。
・連合6
FOセット。
・日本6
FOセット。
・連合7
マッカーサーの道義的責任イベントで、陸海軍競争を終結、さらにSW Pacに兵站値8の3ECで、10個活性化します。まずエニウェトクの(ニューオーリンズ)がレイテの(22航艦)にソークオフ攻撃。これをしないと、フィリピンでの戦闘がイベントの条件なので始まりません。次にラエの(14AF
LRB)がアイタペに移動して、パラオの日本軍主力艦隊にソークオフ。ブナの(11AF LRB)も、ウエワクからウルシーの艦隊にソークオフ。エニウェトクのノースカロライナ、ワシントン、(レキシントン)が40火力でラバウルの50航戦を攻撃、さらに、(ワスプ)、(エンタープライズ)、マサチューセッツと、ダーウィンのサンジャシャントがビアクの(比叡)と(21航艦)を42火力で攻撃。これがなんと、諜報ダイス判定で9が出て、奇襲となります。レイテ、パラオ、ウルシーのソークオフ攻撃はどれも返り討ちにあって壊滅しましたが、ラバウルの50航戦と、ビアクの(比叡)、(21航艦)は除去となりました。う〜ん、全力でパラオに殴り込んだ方がよかったかな〜(^_^; (エンタープライズ)はタラカン、(ワスプ)はケンダリーに戦闘後移動して、再びABDA
HQが補給下となります。他はクエゼリンとエニウェトクに戦闘後移動。
・連合8
2OCを使って、C Pacを盤外に退去させます。
これでターン終了。オアフ島の米10軍団が補給切れで損耗しました。このターン、クエゼリンとエニウェトクを連合軍支配にしたので、マーシャル諸島全部が支配下になり、ノルマは達成しました。アメリカ政治動向は3のまま。
第7ターンへ