バトルロアづくし 本文へジャンプ
C3 vs D2


Click on the Image!
ミニ拡張が三つ出たので、それを全部入れてやってみました。加えて、Hernfar GuardianとWarband of Scornを使っています。OkaさんはC3で、クリスタルスパイアがあれば、ロアがもらえるシナリオだったのですが、招集コストの関係でクリスタルスパイアがないため、ボーナスはなし。自分の陣営のVPヘクスは1カ所のみです。その代わり、sinayamgの陣営のVPヘクスに陣営固有バナーマーカーを置いており、そこを支配すると、2点が入るという仕組みです。sinayamgはD2で、平地にいるユニットが2個以下になると、追加で1VP入ることになっています。そのため、ユニット数は少ない方が有利だということで、高価なユニットのオンパレードにしてしまいました。
ミニ拡張のユニットはグレートドラゴンが10、マウンテンジャイアントが8、レーザーウイングが6のコストです。Okaさんが先攻なので、まず6点払ってレーザーウイングを招集します。sinayamgはその後2個招集する権利があるので、グレートドラゴンとマウンテンジャイアントを両方とも招集してしまいます。また、カオスロードとドゥームブリンガーも招集、なんとレジェンドユニットが4個、合計34点という、ぜいたくな軍勢となりました。その分、あとはバーサーカーとかバイパーリージョンなどの安いユニットで数をそろえます。Okaさんも、こちらがレジェンド祭りなのを察知して、ロックウォリアーとシージゴーレムを招集。両軍のレジェンドユニットが全て登場する派手なマップになりました(笑い)。先攻はOkaさん。とりあえず、ミニ拡張ユニットの拡大写真です。





・OkaさんはBattlemarch。リバーウォッチライダー2個が4ヘクス前進、ロックウォリアーが3ヘクス前進。これでこちらのカオスロードを集中攻撃します。まず、1個目のライダーが攻撃、もう一つのライダーのFlanking能力のため+1dとなり、3dで振ります。これがS, C, Pで2ヒット。ライダーの特殊能力のためこちらは反撃できません。2個目のライダーも、もひとつのライダーのFlankingのおかげで3d、これがC, C, Hで、また2ヒット。まじかよ。最後にロックウォリアーがS, C, L, M, Pで、2ヒットして、なんとカオスロードは一矢も報いることなく、撃破されてしまいました(号泣)。ロックは再移動で、VPヘクスを支配して、2VP。



・いきなりカオスロードが倒されて大ピンチのsinayamg。とにかくあのロックウォリアーを倒さなくてはなりません。Line Advanceで、グレートドラゴンとマウンテンジャイアントがロックを挟みます。さらに左翼のバーサーカーが龍の巣を守りに入ります。ここを1ターン敵に支配されてしまうと3VP獲られてしまいますので。まずマウンテンジャイアントが攻撃、敵はFlyingなので、3d。M, H, Lで、HはHeavy Swingで、1退却・1ヒットとなりますので、退却できないために、合計3ヒット。しかし反撃で、S, C, M, P、2ヒット・1退却してしまいす。つづけてグレートドラゴン。こちらはFlyingなので、4dのまま振ります。これがS, L, P, Pで、かろうじて1ヒットして撃破、戦闘後前進して、1VP。



・OkaさんはまたBattlemarch。ライダー2個とレーザーウイングがグレートドラゴンを取り巻きます。ライダーが反撃されないのをいいことに、3dで攻撃、上からがC, Pで、1ヒット。下からがS, Cで、2ヒット。最後にレーザーウイングが4dで、C, H, M, M、1ヒット・1退却。退却させたところで戦闘後前進し、Claw Sweep能力により、グレートドラゴンを麻痺させます。これでまた2VP入って4VP。


・sinayamgは有り金はたいてグレートドラゴンに2ロア払い、麻痺を回復させます。右のPatrolで、グレートドラゴンとマウンテンジャイアントにオーダー。グレートドラゴンはレーザーウイングを飛び越えて、反対側に移動。マウンテンジャイアントと挟みます。まずドラゴンが攻撃、ダイスはM, M, S, Hで、退却できずに3ヒット、いきなりレーザーウイングは壊滅してしまいます。ドラゴンは戦闘後前進。マウンテンジャイアントはリバーウォッチライダーを攻撃、C, C, H, Lで、HがHeavy Swingで1ヒット・1退却なので、3ヒットとなり、これもいきなり壊滅。やはり、レジェンドユニットは強い!これで1VP入って、2VP。



・OkaさんはLine Advance。右翼のヨーマンアーチャーがドゥームブリンガーを射撃、H, Mで、1退却して、射程外に逃れます。中央のリバーウォッチライダーは横の森に移動、シージゴーレムの射撃をサポートします。ゴーレムは5dでマウンテンジャイアントを攻撃、H, H, P, M, Lで、1ヒット・1退却。ここで、Hの目はBarrageの能力で隣接ユニットに1ヒットとなります。それで、グレートドラゴンに2ヒットいってしまい、なんとドラゴンはシージゴーレムの爆撃の巻き添えをくらって、撃破されてしまいました。そんなことって・・・(号泣)。このターン、OkaさんにVPは入らず、4VPのまま。


・sinayamgはEchelon Left。バイパーリージョン、ドゥームブリンガー、バーサーカーが移動します。これで、地形に乗ったユニットが増えて、平地のユニットが2個となりました。本来なら、ここで2VP入る筈だったのですが、スケベ心を出したsinayamgはVPヘクスの丘にいるバーサーカーにリバーウォッチライダーを攻撃させてしまいます。ダイスはH, Cで、2ヒットなのですが、反撃がH, Mで、なんと1退却してしまいました。これで、VPヘクスの1点も、平地ユニット2個以下の1点もなくなり、2VPのまま。攻撃せんときゃよかった・・・ (T_T)


・OkaさんはSurround。右翼のアーチャー2個が前進。左翼はライダーが前進してVPヘクスを押さえ、シージゴーレムがマウンテンジャイアントを攻撃、M, L, S, C, Cで、1退却のみ。ライダーはバーサーカーを攻撃しますが、C, Mで、1退却。アーチャーはドゥームブリンガーを射撃し、M, Pで、1ヒット・1退却。もう一つのアーチャーはバイパーリージョンを射撃、L, Cで、こちらははずれ。このターンも2VP入って、6VP。


・sinayamgはAttack Center。ドゥームブリンガーが前進して、バーサーカーが丘に乗ります。そしてマウンテンジャイアントがリバーウォッチライダーを攻撃、S, C, L, Hで、3ヒットしてこれを壊滅、戦闘後前進します。これでVPヘクスと、平地2ユニット以下の両方で2VP入り、4VPに。


・OkaさんはDarken the Sky。ここで4ロア払って、Enchanted Arrowsをプレイ。射程倍の、障害地形無視とします。左翼のアーチャーは移動して、VPヘクスに入ります。まず真ん中のアーチャーがマウンテンジャイアントを射撃、S, HとM, Hで1退却。続けてP, Mで、1ヒット・1退却します。残り1ヒット、危うし!次に移動したアーチャーがジャイアントを射撃、これはL, Sで、はずれ。最後に一番右のアーチャーがジャイアント攻撃、H, SとC, Cで、助かるか?と思ったけど、最後がP, Sで、1ヒットして、ついにマウンテンジャイアントも除去されてしまいました。(^_^; これで、1VP入って、7VPに。


・sinayamgはPatrol Center。ドゥームブリンガーが前進してVPヘクスに入り、バイパーリージョンが2ヘクス前進。これでまた2点入って、6VPに。


・OkaさんはEchelon Left。シージゴーレムが1ヘクス前進、シタデルガードも2ヘクス前進します。ヨーマンアーチャーはバーサーカーを射撃、P, CとP, Mで、2ヒット・1退却です。う〜ん、よく当たるな〜 (^_^; 1点入って、8VPに。


・sinayamgはAttack Center。ドゥームブリンガーが3ヘクス前進、バイパーリージョンとバーサーカーも前進。ドゥームブリンガーはアーチャーを攻撃しますが、この時5ロア払って、Fury of Y'llanをプレイ、+3dとします。しかしダイスはP, P, H, S, M, L。Devourの能力でHもヒットですが、2ヒットのみ。反撃はL, Sで、はずれ。2VP入って、8VPに。これで追いつきました。


・OkaさんはCavalry Chargeを使って、シージゴーレムにオーダー、ドゥームブリンガーを射撃して、C, C, C, Mで、1退却。1点入って、9VPに。


・sinayamgはAttack Right。ドゥームブリンガーが2ヘクス進んでヨーマンアーチャーを横から攻撃、M, M, Lで、退却できずに壊滅、戦闘後前進します。これで、3点入って、12VPに。一気に逆転しました。

・OkaさんはClash of Steel。シタデルガードがドゥームブリンガーを攻撃、この時に5ロア払ってRune Bladeをプレイ、4dとして、M, C, C, H、2ヒット・1退却。追撃して、M, S, Hとなり、1ヒット・1退却。最後にシージゴーレムがドゥームブリンガーを射撃、P, P, M, Cで、見事に2ヒットして、これを壊滅させます(泣)。これで1VP入って、10VPに。


・sinayamgはカウンターアタックを捨てて、バーサーカーを2ヘクス前進させます。このターンも2点入り、14VPに。王手をかけます。


・OkaさんはBattlelore。ダイスはP, P, S, Hで、全部のユニットが動けます。まず3ロア払って、Spotterをプレイ。これでシージゴーレムが地形を無視して+1dで射撃可能になります。これによりシージゴーレムが森の向こうのバーサーカーを攻撃、M, M, M, P, Cで、1ヒット・3退却。ヨーマンアーチャーがVPヘクスのバイパーリージョンを射撃しますが、S, Cではずれ。次にシタデルガードが前進してきて、VPヘクスのバイパーリージョンを攻撃、サポートがなくなってしまったので、S, P, Lで、SをMに変える特殊能力によりバイパーは退却させられます。追撃をしてS, L, Hで1ヒット。反撃はS, Lで、はずれ。最後にヨーマンアーチャーが丘の上のバイパーリージョンを攻撃して、P, M、1ヒット・1退却。このターン2点入り、12VP。


・sinayamgはWedge。このターンに2点とれれば勝ちです。しかし、もうユニットがほとんど残っていません。残り1体となったバーサーカーがVPヘクスのシタデルガードを攻撃します。この時、5ロア払って、Fury of Y'llanをプレイ、+3dとして、Cの目もヒットとします。しかしOkaさんもすかさず5ロア払って、Stalwart Defenderをプレイ、1ヒット・1退却を無視させます。振ったダイスは、H, H, S, C, M。HはThousand Cutsの能力でヒットとなるため、なんと4ヒット。1個減っても3ヒットで、いきなりシタデルガードを壊滅させてしまいました。これで2VP入ることになり、sinayamgが勝利しました。いや〜、ぎりぎりの戦いでした。(^_^)