Mage Knight づくし | ![]() |
ラウンド3 |
|
||
・ヴォルケアは負傷カード。一番左のユニットは無事でした。 ・ウルフホークはムーブ4でキープに戻ります。Mana Stormで青クリスタルを入手。 ・ヴォルケアは赤カード。隣接していないので、攻撃はされません。 ・ウルフホークはFire Boltで赤クリスタルをゲットし、これを使ってインフルーエンス9を作り出して、Catapultsを雇います。 このCatapultsはエリートユニットです。先のラウンドでコアタイルという難易度の高いタイルが探索されたので、このラウンドから半分のユニットはエリートが出てきます。都合がよいことに、これが一番左のユニットでしたので、ヴォルケアに奪われる心配はなくなりました。(^_^) ・ヴォルケアは白のスペルカードで、右上に2スペース一気に移動します。スペルカードはデッキに4枚入っていますが、このカードの時は通常のカードの2倍の行動を行います。 ・ウルフホークはムーブ2で最後のタイルを探索、シティを発見します。そしてCrystallizeで、緑のクリスタルを入手。 ・ヴォルケアは負傷カードで、効果なし。 ・ウルフホークは、シティへの道を邪魔するドラコナムと戦います。物理耐性とファイア耐性を持つ敵なので、アイスアタックしか有効ではありません。そこで、まずConcentrationで青マナトークンをゲットし、これをCatapultsに使って、シージ・アイスアタック5を得ます。あと2ダメージ!なんとか、レンジド/シージアタックで倒しきらないと、ファイアアタック9にやられてしまいます。 白マナダイスをソースから取って、以下のような感じでレンジドアタック4を捻出。物理耐性のために半減して、レンジドアタック2となりますが、これを先のシージ・アイスアタック5と併せて、アタック7を作り、遠距離攻撃でファイアドラコナムを倒しました。(^_^) これで、フェイム+8、評判+2を得ます。 ・ヴォルケアは白カード。シティが見つかったので、もうカードの色は関係なく、一直線にシティに近づきます。 ・ウルフホークはムーブ3でシティの隣に移動。 ・ヴォルケアは緑カードで、ついにシティに隣接。 ・ウルフホークはここでラウンド終了を宣言。いよいよシティをどちらが先に支配するかの際どい競争になってきました。 ラウンド5へ |